第21回ビジネスフェア中四国2023

出展者紹介

株式会社 マイ・コック

出展展示会

地域ブランド・特産品

ブースNo.

A10

出展製品

広島きらり、広島きらり黒、広島きらり赤

アピールポイント

広島県安芸高田市産のもち麦(キラリモチ)をペットボトルに入れた商品です。広島きらり黒と赤は、東広島市豊栄産古代米(黒米・赤米)をもち麦とブレンドした商品になります。
・1日に必要とされる食物繊維は、成人男性21g以上、成人女性18g以上と言われていますが、もち麦100g中、食物繊維が約12.4g含まれています。また、水溶性食物繊維 は、ごぼう約2.3gに対し、もち麦は約9.0g含まれており、水溶性の食物繊維が豊富で「便秘解消」「腸内環境改善」「免疫力向上」効果が期待されます。

・黒米は、古代米の一種で真っ黒な色が特徴的です。ぬかの部分にアントシアニンが含まれており、活性酸素から身体を守る抗酸化作用があります。また、メラニンを生成し、酵素の活性を抑える働きがある栄養素も含まれており、黒米は、シミやシワ、黒ずみや、老化対策に役立つといわれています。

・赤米は、古代米の一種で赤い色素に多く含まれるのがタンニンです。タンニンには
強い抗酸化作用があり「脂肪燃焼効果」「美肌効果」「メラニン色素の沈着を防ぐ」効果などがあげられます。また、ポリフェノール、たんぱく質、カルシウム、マグネシウムなど、高い栄養価を含んでいます。

・主にご飯と一緒に炊きますが、パエリアや野菜スープ、ドライカレー、ハンバーグなどに入れても、食感や甘みも楽しめ、噛む回数も増えるので、さらに消化を助けます。

郵便番号

739-0321

所在地

広島市安芸区中野1-8-3

電話番号

082-892-9700

FAX

082-892-3322

Eメール

menu@hiroshima-mycook.jp

URL

https://www.hiroshima-mycook.jp/contents/kodawari/hiroshima-kirari/

担当者

豊嶋