八田保命酒舗
- 出展展示会
地域ブランド・特産品
- ブースNo.
A15
- 出展製品
赤たる保命酒 緑ラベル720ML リモンチェッロセト500ML
- アピールポイント
【赤たる保命酒 緑ラベル】
赤たる保命酒は370年の歴史をもつ広島県福山市で生産されているお酒で、製法は16種類のハーブをみりんに漬け込み、120日以上の長期熟成したハーブ系リキュールです。
特徴としては二つあり、一番目は味と香りがイタリアの有名なハーブ系リキュール/ベルモットとよく似ており、カクテル素材としてもベルモット・イエガーと同様、ホワイト系・ブラウン系の蒸留酒とも良くマリアージュできます。最近では東京銀座の有名イタリアンレストランでもお使い頂いております。
二番目は16種類のバーブから成分抽出された健康酒としての特徴があります。健康酒としては日本の三大薬酒(日経ヘルス誌)と評価され、有名薬用酒から転注されるお客様も多く、毎年総生産量の70~80%が1,800MLと900ML瓶で消費されています。
【リモンチェッロセト】
リモンチェッロセトはイタリアで有名なリモンチェッロを日本人が造ると、こんなリモンチェッロになります。
ハーブ系を知る生産者だからこそのレモン使用や、世界的な低アルコール化を受けて、ソーダで割っても飲めるように、レモン濃くアルコール度数は30%から25%に変更しています。割っても甘すぎないように、甘さも控えめとしている人気のリモンチェッロです。
使用原料では輸入品のような香料は使用せず、瀬戸内レモンだけで造っています。- 郵便番号
720-0201
- 所在地
広島県福山市鞆町鞆531
- 電話番号
084-982-2453
- FAX
084-982-2168
- Eメール
- URL
- 担当者
八田 裕重 ( ハッタ ヒロシゲ )